過敏性腸症候群は、生活習慣の改善や体質の改善により軽快することが多々あります。ガス型に関しても漢方薬が適用になります。ふうき堂ではまずは煎じ漢方を使っていただいて、調子がよくなったら漢方茶や頓服の漢方エキス剤をご利用いただくことで、できるだけ良い状態をキープできるサポートをしていきます。
\浜松で過敏性腸症候群のことならふうき堂へ/
おならが出てつらい…
◆外出先でおならが我慢できない
◆我慢するとお腹が張ってツラい
◆お腹まで痛くなる
◆おならが出るかもと思うと外出できない
そんな症状でお悩みの方
もしかして過敏性腸症候群ガス型かも?
過敏性腸症候群とは?
過敏性腸症候群とは、腸に器質的な問題がないにも関わらず、お腹の動きや緊張が亢進し、便秘や下痢、ガスがたまるなど症状がでてしまう症状です。
繰り返しお腹を下してしまう病気として、最近ではメジャーとなってきた「過敏性腸症候群」。いろいろなタイプがあることをご存じですか?実は、便秘型、下痢型、混合型、そして、おならが我慢できない、我慢するとお腹が張って苦しいという症状がでるガス型があるのです。
おならが出ると、すごく恥ずかしいし我慢すると痛みが襲う。でも相談もできない。だって出したら楽になるけど、またすぐにおならがしたくなるんだもん…
そんなつらい症状が続くガス型。あきらめる前に、一度当店へご相談ください。
*診断
当店は病院ではないため診断はできません。あくまで診断のガイドラインをご紹介いたします。
「腹痛あるいは腹部不快感が、最近3か月の中の1か月に少なくとも3日以上は生じ、その腹痛あるいは不快感が①排便によって軽快する、②排便頻度の変化で始まる、③便形状の変化で始まる。の3つの便通以上の2つ以上の症状を伴う」とされています。
難しい!
簡単に言うと、1か月のうちに調子が悪い日が3日以上あって、お通じの関係で悪化したり改善したりするよってことです。
対処法
まずは生活習慣から!
◆食事は規則的ですか?
◆好き嫌いが激しいなど、偏食ではありませんか?
◆お酒は飲みますか?
◆ストレスをためていませんか?
特にガス型はお食事内容とストレスに関係していることが多い印象です。お腹のためにも、可能な限りお腹にいい生活を送りましょう。
それでもダメなら???
当店で漢方薬×鍼灸をお試しください!
ふうき堂
できること
01.
MENU
漢方
02.
MENU
鍼灸
過敏性腸症候群に鍼灸?と思う方も多いかもしれませんが、ストレスタイプの過敏性腸症候群には鍼灸も有効です。リラックスして鍼灸施術を受けていただくことで自律神経が整い、症状が出にくくなるようなサポートをしていきます。
MENU
\当店自慢のスタッフ/
・東洋医学と西洋医学に精通した
知識豊富なスタッフ
・国家資格である薬剤師、鍼灸師が常駐
大通り沿いなので迷わない!
ふうき堂は雄踏街道沿い、ニトリ入野店さんに隣接しています。そのため、迷うことなくご来店いただけます♪
駐車場も6台分あるのでお友達との来店もOK
女性スタッフ常駐
ふうき堂は女性の一生をサポートするお店を目指しております。女性スタッフが常駐しておりますので安心してご来店いただけます♪
完全予約制
お客様をお待たせすることが少なくなるように、またお客様のお悩みに対して万全で望むためにふうき堂では完全予約制を採用しております。
キッズスペース完備
お子様がいるお母さまはなかなかご自身のために時間を使えないと思います。
ご安心ください。ふうき堂はキッズスペース完備です。
「子供がうるさいので他の人に迷惑をかけないか心配。」ご安心ください。当店は完全予約制ですので他のお客様を気にする必要はございません!
お子様も楽しんでご来店いただければ当店としてもうれしいです。
施術の流れ
-
STEP
01ご予約
まずはお気軽にLINE(おすすめ)、お問い合わせフォーム、電話などからご予約下さい
-
STEP
02初回カウンセリング
何がお悩みなのか、どうなっていきたいのかなどのお悩みを伺います。そのうえで、当店ではどこまでサポートできるか、どのくらいの回数や期間で目標に近づけるかなどのお話をさせいただきます。
-
STEP
03施術
施術はメニューによって時間や料金は異なります。
痛みが強い場合は施術をカスタマイズさせていただくこともできるのでご安心ください。
-
STEP
04施術後カウンセリング
初回の施術後は、施術で気になる事や今後どのようになりやすいかなどをお話させいていただきます。継続をご希望された場合は次回の予約や回数券などのご案内もあります。
-
STEP
05アウターフォロー
ふうき堂の施術が終わればそれで終了というわけではありません。心配なこと、気になる事があればいつでもご連絡いただければと思います。
1人で悩まずご来店を
一緒にお悩みついて考えていきましょう
お悩みは千差万別。同じお悩みでも原因が違うことも多々あります。
ふうき堂では、お客様お一人お一人と真摯に向き合い、一緒にお悩みを解決できるようにサポートしていきます。
1人で悶々と悩まずに、まずはお気軽にご相談ください♪
お客様のご来店を心よりお待ちしております。
浜松市を通る雄踏街道沿いに店舗がありお車でもアクセスしやすい環境です
概要
店舗名 | ふうき堂 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市西区入野町10012−1 |
電話番号 | 053-571-2687 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 水曜日 日曜日 祝日 |
最寄り | 高塚駅より車5分 |
アクセス
Q
A
ベッドの上でできなくてもお母さまにだっこしてもらっても施術できますのでご安心ください。
あっという間に施術も終わりますので、お子様もお母さまも安心していただけるかと思います。
Q
A
一般的な薬剤は、人工的に化学合成された物質で1つの疾患・症状に強い効果を発揮するようなものが中心です。
一方で漢方は、天然の生薬を原料としています。原則として2種類以上の素材から作られ、
多くの成分を有することから、1つのお薬でいくつもの症状に対応できることが多いのです。
原因の特定できない体の不調や、体質が絡んだ病気にお悩みの方は、ぜひ当店にお越しください。
Q
A
よもぎには、豊富なカルシウム・マグネシウム・ビタミンなどのほか、体内の有害物質を取り除くとされる「クロロフィル」が含まれています。
これをスチームで体内に取り入れることで、体を温めて冷え性を和らげたり、生理のお悩みを解決に導いたりするなどの効果が期待できます。
Q
A
初めてで不安なお気持ち、よくわかります。
鍼灸で使用する鍼は、髪の毛ほどの細さです。
場所によっては多少の痛みを感じることもあるかもしれませんが、極力痛みがないような施術を心がけております。
施術前のヒアリングでは、不安や気になる点をしっかり解消してから施術を行います。安心してご来店ください。
-
\浜松市で夜泣きのことならふうき堂へ/ 子供の夜泣き 漢方と小児鍼で改善されるの? \24時間ご予約受付中/ ✔子供が夜中何度も起きる ✔1回起きると寝るまでに時間がかかる ✔睡眠不足でつら…2020.11.20夜泣き|浜松市の漢方薬局~ふうき堂~
-
\浜松で過敏性腸症候群のことならふうき堂へ/ つらいおなら 漢方や鍼灸でケアできるの? \24時間ご予約受付中/ おならが出てつらい… ◆外出先でおならが我慢できない ◆我慢するとお…2020.08.28おならが止まらない!それって過敏性腸症候群かも?|漢方薬局・鍼灸院・よもぎ蒸しサロンのふうき堂
-
\浜松市で産後のイライラのことならふうき堂へ/ 産後のイライラ 漢方と鍼灸で改善するの? \24時間ご予約受付中/ イライラ 産後のイライラ 産後イライラすることって実は自然なことなんで…2020.08.17産後のイライラには漢方と鍼灸を|ふうき堂漢方薬局・鍼灸院・よもぎ蒸しサロン
-
\浜松市で夜泣きのことならふうき堂へ/ 子供の夜泣き 漢方と小児鍼で改善されるの? \24時間ご予約受付中/ Check お子様の夜泣きは漢方と小児鍼(小児はり)でどう変わる? 漢方 夜泣きに…2020.08.01お子様の夜泣きには小児鍼と漢方がおすすめ|漢方薬局・鍼灸院・よもぎ蒸しサロン~ふうき堂~